森博嗣「工作少年の日々」読了。
あの森博嗣のエッセイがまともであるわけがないのは何冊か著作を読んだ人には想定できることであるが、小説も工作であると規定してのエッセイとは恐れ入りました(言葉半分)。#白猫Bookreview
【追記】駄洒落は即興に限るという古典部精神とは外れてます。
【追記】2 無きを見る=泣きをみるはなるほどです。
【追記】3 「あくまでも悪魔は天使ではない」もなるほどです。
【追記】4 建築業界は兎角忙し自慢が横行してます。
【追記】5 ガラスの心臓表現は人によって解釈が大きく違います。
【追記】6 やらないことを理由づけしてやれないことに転換することは多いです。
【追記】7 今でも小学校とかに読書感想文なんて悪癖は残っていますか。
【追記】8 僕の育った街には留分堂という模型屋がありましたが、まだあるはずです。