障害者〜お風呂事情

知りたい人が、どのくらいいるかわかりませんが、記録のために記事を書いておきます。

まず僕は脳溢血の影響で左半身麻痺している50代男性です。

病院をいくつか転院して、今は老人介護施設で一人暮らししています。右腕で、遅いですが、こうしてパソコン(MacBook Air)でブログができるくらいには回復しています。

当然、車椅子に座りっぱなしの生活を送っています。

ではお風呂はどうしているかの紹介をしてみます。

もちろん毎日は入れません(人手不足とか諸事情で)週に二回(月・木)ですが、インドアと運動量のないおかげ?で、ひどく不愉快ではありません(コロナの影響で週一度の時はひどい目に遭いました)。これまでもいろんなお風呂に入ってきましたが、現在のお風呂の紹介です。(ちなみに現在風呂上がり)お風呂に入っているときに書いてみようと思いました。これは特殊な車椅子(水陸両用?)に移乗(いじょう)して湯船ユニットに合体するタイプです。介護施設が新しいお陰で、最新式だと思われます。

これまでより快適に入れます。

最初の病院(急性病院)ではベルトコンベアーで動いているうちに上からシャワーや温風が吹き付けるタイプで、ちょっと苦しかったことに比べれば雲泥の差と言えると思います。#白猫日記

トゥッティHK- 8100

www.og-wellness.jp

【追記】リハビリ専用病院では普通のお風呂に入っていましたが、ボケたおじいちゃんが度々うんちを漏らしていたのが困り物でした。(同じ湯船じゃなかったのがせめてもの救い)

【追記】2 二番目の病院では洗車機みたいな機械にベッドに寝かされたまま合体するタイプでした。(これも悪くはなかった。)

【追記】3 現在は病院じゃないので、風呂上がりに酎ハイを他のそんでます。

ほろよいのレモンティー味は鉄板