リハビリ
2023.2.3 リハビリです。#白猫日記 歩行訓練。 の他のメニュー ・お尻上げ10回1セット ・腹筋10回1セット(腹斜筋用含)※上記のリハビリは人手不足のため撮影者がおらず、動画も画像もありません。 youtu.be※※ ikuzuss.hatenablog.com
2023.1.27 リハビリです。#白猫日記 歩行訓練。 の他のメニュー ・お尻上げ10回1セット ・腹筋10回1セット(腹斜筋用含)※上記のリハビリは人手不足のため撮影者がおらず、動画も画像もありません。 youtu.be ikuzuss.hatenablog.com 【追記】施設内でコロナ…
2023101.6 本年最初のリハビリです。#白猫日記 歩行訓練。 の他のメニュー ・お尻上げ10回1セット ・腹筋10回1セット(腹斜筋用含)※上記のリハビリは人手不足のため撮影者がおらず、動画も画像もありません。 【追記】この一月の体重は800g減でした。 ikuzu…
2022.12.16 リハビリです。#白猫日記 歩行訓練。 の他のメニュー ・お尻上げ10回1セット ・腹筋10回1セット(腹斜筋用含)※上記のリハビリは人手不足のため撮影者がおらず、動画も画像もありません。 youtu.be ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com…
2022.12.15.Thus 毎日自分の脚のよう使っている装具のベルトに経年劣化がきたので、修理してもらう。 BEFORE AFTER 結果的には、意思疎通がうまくいかず、完璧には直らず次週に持ち越しになったが、直した部分は調子もいい。#白猫日記 そして秘蔵動画も撮っ…
皆さんは障害者の生活(一日)に興味はありますか?僕はありませんでした。(キッパリ)今までこのブログでリハビリ(歩行訓練)は載せてきましたが、本当に大切なのは日常生活ではないかと、今朝目覚めたときに思い立ち(善は急げもしくは、いざ鎌倉!)と…
2022.12.02 リハビリです。#白猫日記 歩行訓練。 の他のメニュー ・お尻上げ10回1セット ・腹筋10回1セット(腹斜筋用含)※上記のリハビリは人手不足のため撮影者がおらず、動画も画像もありません。 ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss…
2022.11.08 リハビリです。#白猫日記 歩行訓練。 の他のメニュー ・お尻上げ10回1セット ・腹筋10回1セット(腹斜筋用含)※上記のリハビリは人手不足のため撮影者がおらず、動画も画像もありません。 【追記】前回右手の負傷のため、今回は歩行訓練短めです…
ツイッターを眺めているときに、興味深い動画を見た。 現在、左半身麻痺の僕では活用できないが、いつか使える時が来ると嬉しい。#白猫日記 乗ったまま手動で立てる車椅子。高いところにあるものも自分で取れるし、目線も合わせることができるなど様々な利点…
2022.11.05 リハビリです。#白猫日記 歩行訓練。 の他のメニュー ・お尻上げ10回1セット ・腹筋10回1セット(腹斜筋用含) youtu.be 【追記】リハビリ会社的に動画はNGなので他言無用に願います。 【追記】2 動画の日付を間違えましたが、お気になさらずに。
2022.10.22 リハビリです。#白猫日記 歩行訓練。 の他のメニュー ・お尻上げ10回1セット ・腹筋10回1セット(腹斜筋用含) ikuzuss.hatenablog.com youtu.be
夢を観た。めぞん一刻の三鷹さんみたいなチャいコーチに勧められて車椅子テニスを始める。目が覚めてすぐにどうせやるなら国枝選手レプリカのラケットがいいと思い調べる。残念ながら真っ赤なラケットはなかった。#夢日記 三鷹さん(チャラい) www.yonex.co…
うちの父親(昭和九年生まれ)は母を亡くしてから、長岡で独居老人である。先日も腰痛で入院をするくらい足腰は弱くなっている。でも認知症には幸いなってない(重要) そこで、兄がトイレに手すりをつけることになり、お休みを返上して長岡を訪れた。DIYで…
初台の理ハビテーション病院にいたころから着ていたTシャツを捨てた。 貧乏性だから、なかなか捨てどきの見極めがつかなかったけど、諦めた。 けっこうお気に入りだったけど、所詮ユニクロで、よれてきたから仕方がない。カワイイVWのワゴンの絵柄だった。新…
2022.10.7 リハビリです。#白猫日記 歩行訓練はなし。(今回はバランス訓練) の他のメニュー ・お尻上げ10回1セット ・腹筋10回1セット(腹斜筋用含) 前回からの変更点は、体重が900g減りました。 ikuzuss.hatenablog.com ikuzuss.hatenablog.com
知りたい人が、どのくらいいるかわかりませんが、記録のために記事を書いておきます。 まず僕は脳溢血の影響で左半身麻痺している50代男性です。 病院をいくつか転院して、今は老人介護施設で一人暮らししています。右腕で、遅いですが、こうしてパソコン(M…
「プラネテス」を観た。なぜ少年(人類)は宇宙にいくのかそれは「馬鹿」だからです。でも、脇目も振らず後ろも振り返らずひたむきに向かっていったからちっぽけな猿が宇宙まで届いたのです。これはそんな人類の苦難やいろんなものが詰まった物語でした。#…
2022.9.23 歩行訓練です。#白猫日記 歩行訓練の他のメニュー ・お尻上げ10回1セット ・腹筋10回1セット(腹斜筋用含) youtu.be ikuzuss.hatenablog.com
2022.9.8 今日も歩行訓練やりました。 youtu.be 自分へのご褒美(・ω<) てへぺろ ikuzuss.hatenablog.com
2022年8月18日のリハビリの様子です。 腹斜筋の腹筋をやっているのでうっすらと腹に筋(のようなもの)が見えてきました。#白猫日記ちなみに左足につけているのは装具と言います。 youtu.be youtube.com ※トレーナーさんの会社には内緒なので秘密でよろしく
本日7/21のリハビリを動画に撮りました。 youtu.be
「ザ・ファブル殺さない殺し屋」を観た。 前作に引き続き岡田准一が殺し屋(?)を演じるアクション映画、アクションよし、構成よし、演技もよし、これで原作レイプとは言わさない。#白猫独りロードショー THE FABLE SECOND CONTACT open.spotify.com ikuzu…
2020年5月22日にこの介護施設に入居したとき、自分で一つルールを決めた。 朝食前に百回ワイピングをしようかと、今日で463日目なのでこれで36300回になったわけである。昔、理学療法士に1万回続ければ、何かが変わると言われたが、気分的には特に変わった…
「日々是好日(にちにちこれこうじつ」を観た。 僕は、茶道に関しては、建築の師匠の名取後初のお茶会に人数合わせで招かれたくらいで、ほとんど何も知らないと言って良いと思う。その時は、師匠の友人(7つ年上の片思いの女性)のおじいさんの着物を借りて…
このブログを始めてかれこれ45日、現在2,360アクセス。正直ここまで見にきてくれるとは考えもしなかった。これは書き甲斐のあるというものですよ。#白猫日記【追記】僕の謎の後遺症「高次脳機能障害」は認知症の負と他人の中で暮らしていると吊られて惚け…
右足の靴の中敷きがダメになったので早速通販で購入したわけだが、袋を開ける段になって頭に「?」が浮かぶ、「あれ?左足が必要だったのに2枚入っているぞ?」と、それはそうだ普通は靴は左右二つで一つなので2枚(左右)入っているのは当たり前、しかし僕…
「こんな夜更にバナナかよ 愛しき実話」を観た。まずはタイトルに『愛しき実話』という副題をつけた映画会社には、腹を掻っ捌いて欲しい。それでも大泉洋というキャラクターを前面に出さなかったことは評価をしたいと思う。作中の台詞で「人の助けを受ける勇…
本日は第一木曜日、リハビリの日、今日は手すりに摑まりバランスの確認、足は装具を履いて左右でバランスを取る、その時、左足の肉球部分を気にしつつ、膝を曲げないように、体は真っ直ぐに。左半身麻痺なのでついつい身体は左に傾いてしまう。そこを気を付…
本日から私の住んでいる介護施設でも面会禁止令が解除された。もちろんワクチン二回接種の人だけですけど、合わせて入居者も外出禁止がなくなってくれた!久々に嬉しいニュースである。 それでもまだまだ油断できない #白猫日記
今日は月頭なので体重測定があった。先月からのダイエットがようやく効果が出てきて2.0Kgの減量に成功、これもやいのやいのと言う管理者や指導してもらっているリハビリトレーナーのおかげ。 これが昨日の写真 20年以上前の写真 来月には二重顎をなんとかし…